岡山県でミャンマー進出上の留意点について講演
My speech about myanmar business in Okayama prefecture for business people on November 30.
11/30に一般社団法人岡山県国際経済交流協会さんで、「ミャンマー進出上の留意点 ミャンマー人500人との交流を通じて得た『ミャンマービジネスのルール』とは」というご講演をさせていただきました。
当日はjica、岡山県や広島県の銀行、物流会社、医療系企業、大学など様々な方が60人ほどいらしておりました。ご講演をお聞きいただきました皆様、誠にありがとうございます。
私の「ミャンマーに学ぶ海外ビジネス40のルール」も、当日、お陰様で20冊弱売れました。販売ご許可を岡山県庁に賜りました。深謝いたします。
岡山県国際経済交流協会では、数回に分けて充実したミャンマーセミナーを実施しています。講師はjetro,jica,すでに進出された企業などなどです。
写真ご提供、一般社団法人岡山県国際経済交流協会 安東様
« 読者さんとの遭遇 | トップページ | 幻冬舎ゴールドオンラインで連載開始 »
「ミャンマー Myanmar」カテゴリの記事
- FMラジオJ-WAVEの「JK RADIO TOKYO UNITED」の「COME together」に出演(2019.03.12)
- 広報よこはま 金沢区版 2018年12月号(2018.12.05)
- ミャンマーパーティ2018,11/11横浜で開催しました(2018.11.15)
- 11/6 横浜にて、ミャンマー人材確保セミナー開催します!(2018.10.31)
- NPOリンクトゥミャンマー、タンドゥエ、ラカイン州視察ツアー二日目(2018.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント